034.流行している同業のお店に行った際、何に注意して観察したらよい?

一番観察しているのは自分の感情です。
なぜ入ろうと思ったのか、なぜ来ようと思ったのかなど、自分の感情を観察しています。
僕たちはお客様に何かを提供する立場でありながら、一般コンシューマーの立場でもあります。
なぜ欲しいと思ったのか、なぜ並んででも入りたかったのか、そういうのをメモしておきます。

この前、焼肉を食べに行きましたが、お肉を焼いてくれるお兄さんが全然笑わない人でした。
会計はそこそこするし、あんまり面白くないなあ、と思いました。
ここで大事なのは、なぜそのお店にもう二度と行きたくないと思ったのか、
じゃあどういう雰囲気なら行きたいのか、を書き留めておくことです。

ぜひ、感想や質問をお寄せください。
ポッドキャスト:http://shoubainin.com/podcast/

033.バックエンドが決まらなかった時のダウンセルの売り方

オウンドメディアで販売しすぎです。
お客様のFacebookやTwitterで推薦をしてもらうと、バックエンドは必ず決まります。
それから、マネタイズを遅らせるとバックエンドは決まりやすくなりますので、
フロントエンドでこれでもかと特典をつけ、最後にプッシュしましょう。

そもそも、ちゃんとバックエンドの説明をていねいに紙で分かりやすくしていますか。
値段の問題ではなく、どれくらいプルできているかです。

お客様には3回つぶやいたらこんな特典があります、
紹介してくれたらこんなメリットがあります、など、
お客さんに分かりやすく紹介する方法を教えてあげることが大事です。

ダウンセルのタイミングは、直接販売では2~3日おいてから、ネットではその時すぐです。
2段階のダウンセルがあってもいいと思います。

ぜひ、感想や質問をお寄せください。
ポッドキャスト:http://shoubainin.com/podcast/

032.行動し続けるコツを教えてください

行動をする目的を決めましょう。
目的をちゃんと言葉にできるとよいです。

行動するのが苦痛で、行動することを快楽にしたいのであれば、
向こうにご褒美を置いておくとよいです。
僕はおいしいご飯を食べるために、1つ行動したらこれを食べる、というのを決めていました。
しかし、これは長続きしません。
最初のスタートはご褒美でいいと思いますが、
やはり万能薬は目的意識を持つことだと思います。

本質的にやろうと思ったら、目的を言語化していく必要があります。
そもそも、その目的を言語化するのも面倒くさいなら、行動しなくてもよいです。
もう一つのコツは、行動するリスクと行動しないリスクを考えることです。

ぜひ、感想や質問をお寄せください。
ポッドキャスト:http://shoubainin.com/podcast/

031.商品を売りたいのにお客様が自分の話だけして帰ってしまう

出しているページでどう言っているかが重要です。
「お話をどこまでも聞きます」「お気軽にご相談ください」
これを見て来たお客様は話をして終わってしまいます。

「話を聞きますけど最後に売りますよ」ということを最初に伝えることで、
商品も提案されるんだな、と思って来る人たちが多くなり、
ただただ話を聞くという人が少なくなります。
終着点は売っていくんだ、ということを決めましょう。

人間は言われたことをやる生物なので、ちゃんと指示してあげないといけません。
最初はセッションして最後はセールスします、と書いてシナリオを決めましょう。

時系列で、ここは話を聞いて、ここからは提案をするなど、
自分たちが決めることが大事です。

ぜひ、感想や質問をお寄せください。
ポッドキャスト:http://shoubainin.com/podcast/